横浜国立大との共同研究成果が Energy Advances誌に掲載決定
横浜国立大学(上野和英 教授)との共同研究成果が “Energy Advances”誌に受理されました。
本論文では、アニオンに分子内自由度の高いポリエーテルを導入した低融点化リチウム塩を新規に設計し、溶融状態では非常に高いイオン輸送特性を示すこと、この特性により”溶媒フリー”な電池用電解液として応用可能であることを実証しました。当グループでは主に、アニオン種の分子内自由度と低融点化に関わる計算化学研究に貢献しました。
Y. Matsuyama, F. Philippi, T. Sudoh, D. Pugh, S. Sayayama, K. Fujii, S. Tsuzuki, Md. S. Hossain, K. Ueno.
“Low-Melting, Ether-Functionalised Lithium Salts for Enhanced Ion Transport in Molten Salt Electrolytes”
Energy Adv. (2025), accepted.

